BLS大分|心肺蘇生・救急法を告らせたい

3月 2020

パルスオキシメータ
続きを読む

PEARS|パルスオキシメータのこと知ってますか?〜SpO2は酸素運搬の要〜

パルスオキシメータで「動脈血液中のヘモグロビンが酸素とどれくらい結合しているか」を測定することの意義...
2020/03/16(月)PEARS-PALS/ブログ/事前勉強
パルスオキシメータ
続きを読む

PEARS|パルスオキシメータのこと知ってますか?〜信頼性について〜

前回、パルスオキシメータの原理と影響について述べました。今回は、パルスオキシメータの信頼性について話...
2020/03/16(月)PEARS-PALS/ブログ/事前勉強
パルスオキシメータ
続きを読む

PEARS|パルスオキシメータのこと知ってますか?〜原理について〜

パルスオキシメータは、手術室、救急、病棟、外来、リハビリテーションから在宅現場まで、さまざまなところ...
2020/03/13(金)PEARS-PALS/ブログ/事前勉強
脳
続きを読む

BLS|胸骨圧迫(心臓マッサージ)だけの心肺蘇生法をご存知ですか??

人が目の前で倒れた時は、「119番通報」「胸骨圧迫(心臓マッサージ)」という概念がTV でも講習会で...
2020/03/12(木)BLS
心臓
続きを読む

ACLS1日|循環系の仕組み〜見て!わかる!解剖生理〜

循環器系は、血液を循環させるシステムである心臓および血管からなる。心臓は血液を送るためのポンプであり...
2020/03/05(木)ACLS/事前勉強

BLS大分

BLS大分は、大分県大分市を中心に各地でAHA(JSISH-ITC提携)公認の心肺蘇生法・応急手当法のコースを市民向けから医師/看護師などの医療従事者、保育士/福祉関係の方に開催している市民活動団体です。開催しているコースは、一次救命処置(BLS)、二次救命処置(ACLS1日)、PEARS、ハートセイバー:救命処置・応急手当です。

PEARS コース with シュミレーション 大分開催 10月24日開催

AHAプロバイダーコース

  • 一次救命処置(BLS)
  • 二次救命処置(ACLS)
  • PEARSプロバイダー
    (評価・認識・安定化)
  • ハートセイバーコース
       心肺蘇生法
       応急手当

最近の投稿

  • PEARSコースで学ぶと日々の仕事が変わる
  • 大分初開催|MFAコース開催報告
  • ACLS|一次救命から続く二次救命処置〜病院内での蘇生はBLSでは終わらない〜
  • PEARS 事前学習|〜呼吸器系緊急事態〜
  • 福岡|PALSプロバイダーコース 

カテゴリー

  • ACLS
  • BLS
  • BLS大分
  • PEARS-PALS
  • ブログ
  • 事前勉強
  • 出張コース
  • 応急手当
  • 救命処置
  • 新型コロナウイルス
  • 福岡開催

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.