BLS大分|心肺蘇生・救急法を告らせたい

新型コロナウイルス

続きを読む

新型コロナウイルスによる感染予防対策コースの管理について

新型コロナウイルス感染拡大に伴って、当サイトで大分県大分市、福岡県春日市、福岡県北九州市で7月と8月...
2020/09/08(火)
続きを読む

新型コロナウイルス流行中の心停止の認識

新型コロナウイルス感染症が流行中に、人が倒れた場合の心肺蘇生法の指針が厚生労働省から発表されました(...
2020/07/25(土)
続きを読む

新型コロナウイルス流行中の心肺蘇生法の注意点は??

現在も継続中の新型コロナウイルス (COVID-19)。倒れている人を発見した時には、「今がこんな状...
2020/07/05(日)
続きを読む

新型コロナウイルス(COVID-19)感染疑い/確定した心肺蘇生法ガイドライン変更点

2020年4月9日にアメリカ心臓協会AHAは、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が疑われる...
2020/06/28(日)
続きを読む

新型コロナウイルスによる感染予防〜BLS大分の対応について〜

中華人民共和国湖北省武漢市で昨年(令和元年)12月以降、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)...
2020/05/20(水)

BLS大分

BLS大分は、大分県大分市を中心に各地でAHA(JSISH-ITC提携)公認の心肺蘇生法・応急手当法のコースを市民向けから医師/看護師などの医療従事者、保育士/福祉関係の方に開催している市民活動団体です。開催しているコースは、一次救命処置(BLS)、二次救命処置(ACLS1日)、PEARS、ハートセイバー:救命処置・応急手当です。

PEARS コース with シュミレーション 大分開催 10月24日開催

AHAプロバイダーコース

  • 一次救命処置(BLS)
  • 二次救命処置(ACLS)
  • PEARSプロバイダー
    (評価・認識・安定化)
  • ハートセイバーコース
       心肺蘇生法
       応急手当

最近の投稿

  • PEARSコースで学ぶと日々の仕事が変わる
  • 大分初開催|MFAコース開催報告
  • ACLS|一次救命から続く二次救命処置〜病院内での蘇生はBLSでは終わらない〜
  • PEARS 事前学習|〜呼吸器系緊急事態〜
  • 福岡|PALSプロバイダーコース 

カテゴリー

  • ACLS
  • BLS
  • BLS大分
  • PEARS-PALS
  • ブログ
  • 事前勉強
  • 出張コース
  • 応急手当
  • 救命処置
  • 新型コロナウイルス
  • 福岡開催

アーカイブ

  • 2021年3月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月

Powered by WordPress.
The Nishiki theme is Supported by AnimaGate, Inc.